ブラウザのCookie設定をご確認ください

ご利用頂き有難う御座います。
誠に申し訳ありませんが、当 Web サイトでは Cookie を使用しております。
お客様のブラウザでは Cookie は無効に設定されております。
Cookie が有効になるように設定を変更して、ご利用をお願い致します。

  • 講座案内
  • 講座日程
  • 規約確認
  • 情報入力
  • 内容確認
  • 仮受付完了

講座日程


    測定工具取扱いの基礎/2日コース

    講座概要
    【内容】
    • この講座は、測定工具を扱う実務担当者にとって必須の技術・技能の基本を学ぶ講座です。ノギス、ハイトゲージ、外側マイクロメータ、内側マイクロメータ、ブロックゲージ、ダイヤルゲージ、シリンダゲージなどの測定工具の目盛の読み方から正しい操作と取扱い方法を実習を通して学べます。
    【受講料】
    • \41,360.- (税抜価格 \37,600.-)
    【会場・定員】
    • 仙台8名、宇都宮10名、川崎10名、諏訪8名、安城9名、大阪8名、広島6名、福岡6名
    【講習プログラム】
    開催日程
    お申込み:
    申込状況欄の"受付中"または、"残席数"をクリックしてください。
    キャンセル待ち:

    申込状況欄の"満席(キャンセル待ち)"をクリックしてください。

    講座開催日の1週間前までにキャンセルが発生した場合、受講可能のご連絡を差し上げます。
    キャンセル待ちの状況により、臨時に講座開催のお知らせをすることがあります。

    このマークがある講座番号は、測定工具の使用経験がない方又は浅い方を対象とした回となっています。
    講習内容は同じですが、他の受講者様とのレベル差を感じることなく、安心してご受講いただけます。
    新入社員、転属された方など測定工具の取扱いに不安のある方におすすめです。

    実技試験の日程は各都道府県により異なりますので、各都道府県の職業能力開発協会に問い合わせいただき、試験日と講座の日程をご確認願います。

    表をスクロール出来ます
    講座番号 開催会場 開催日 申込状況
    2201902仙台2022/9/6~2022/9/7
    2201904宇都宮2022/11/15~2022/11/16
    2201009川崎2022/8/25~2022/8/26
    2201010川崎2022/9/21~2022/9/22
    2201011川崎2022/10/25~2022/10/26
    2201012川崎2022/11/29~2022/11/30
    2201906諏訪2022/12/6~2022/12/7
    2201605安城2022/9/6~2022/9/7
    2201606安城2022/10/18~2022/10/19
    2201607安城2022/11/15~2022/11/16
    2201208大阪2022/9/8~2022/9/9
    2201209大阪2022/10/4~2022/10/5
    2201908広島2022/11/15~2022/11/16
    2201910福岡2022/8/23~2022/8/24
    2201911福岡2022/12/13~2022/12/14

    講座内容、手続き方法、その他ご不明点がありましたら、「ミツトヨ計測学院」までお問い合わせください。
    • TEL:044-822-4124
    • FAX:044-822-4000
    • E-MAIL:mims@mitutoyo.co.jp
    Copyright © Mitutoyo Corporation. All rights reserved